ホームベーカリー熱が再燃しております。
1.5斤を1.5回の朝食で完食します。
大人2人と4歳、1歳です。
こどもはあんまりHBのパンが好きではないみたいで、ほぼ大人で食べ切ってます。
はい、食べ過ぎです(o^^o)
先日、HBで長時間発酵のことを書いたら、そのバイブルである、高橋雅子さんのレシピでひさしぶりに作ってみたくなりました。
少しのイーストで ホームベーカリー 天然酵母コースでゆっくり発酵 (少しのイーストでゆっくり発酵パン)


この本の1番最初のレシピ、ふんわり基本です。

うーん。
このレシピはいつも膨らみが悪いです。
でもこんなものなのかな?
本の写真も割とこぶりな感じな気がします。

クラムのキメは細かいです。
膨らみがない分、密度がある感じです。
お味は、
やっぱり美味しい!!
近頃いろんなレシピを長時間発酵で作り、全部おいしかったのですが、
やっぱり、「天然酵母コースで長時間発酵」のために研究されたレシピだからなのか、
粉の風味が引き出された、後引く美味しさです。
しっとり柔らか、きめ細かい。
この本、まだまだ作ってないものばかりなので、もっと試してみたいです。
やっぱり高橋雅子さんはすごい!